インタビュー2025.10.11

はつかいちサンブレイズ vs 福井工業大学:試合後インタビュー

福井工業大学 5-2 はつかいちサンブレイズ(延長8回タイブレーク)

 

■福井工業大学・新井純子監督
「ピッチャーも少ない失点で力投していたので、何とか繋いで1点ずつ行きたいなと思っていました。(追いかける展開だったが)選手も結構落ち着いて、1点ずつ重ねていけばこちらにもチャンスがあるかなと思っていました。(スクイズ2本で同点)相手のピッチャーがすごくいいことも分かっていましたし、なかなかヒットが出ない中でとういう風に点を取っていいのかを考えてやったのですが、うまくはまってよったです。(決勝打の松山選手は)いいところでいつも打ってくれるので、すごく期待はしていました。力を発揮してくれて、あの一打は大きかったです。この大会はどことやっても強豪チームなので、常に挑戦者という気持ちを持って立ち向かいたいです。気持ちの面で引けを取らないようにしっかり臨んでいきたいですね」

 

■福井工業大学・松山柊里(写真右)
「今日は3打数ノーヒットと打てていなかったですし、DHなのでバッティングのことしか考えないで『まじでどうしよう』って感じだったんですけど、いいところで回ってきて、最後は楽しむことだけを考えて、来た球を打つと決めていました。ちょっと詰まったんですけど、みんな還ってくれてよかったです。(今後に向けて)とにかく勝てればいいのでみんなで頑張ります。打ちまくります!」

 

■福井工業大学・河崎涼音(写真左)
「今はとにかくうれしいです。(救援した場面は)緊迫はしていたのですが、心の中では余裕があって、いつも通り投げれば行けるかなと思っていました。負けていたのでピッチングで勢いをつけて、攻撃につなげたいなと思っていました。(8回裏のマウンドは)勝っていたので打たれてもいいなと。バックもすごい選手ばかりなので打たせて取ろうという気持ちになりました。一戦必勝で、一つずつ全力でやって、勝てるように頑張りたいです」