読売ジャイアンツ10-0尚美学園大学(5回コールド)
10安打10得点と打線がつながったジャイアンツが、初戦に続きコールド勝ちを収めた。
ジャイアンツは2回、島野愛友利のヒットなどで無死一、三塁とチャンスを広げると、中江映利加がスクイズを試みるが外されて空振り。三塁走者がアウトになり、1死三塁に代わってしまったが、中江がタイムリーを放ち先制点を挙げた。
3回には相見菜月、内田梨絵瑠のヒットなどで1死満塁とすると、東ここあ、長田朱也香のタイムリーなどでこの回5点を奪い、尚美学園を引き離す。
打線の勢いは止まらず、続く4回には相見が三塁打で出塁すると、上條優奈のタイムリー、さらに2死満塁とチャンスを広げ、島野が走者一掃となる3点タイムリー三塁打を放ち、10-0と突き放した。
投げては清水美佑が3回1安打と安定した投球を見せ、以降を伊藤春捺、日髙結衣が1回ずつ無失点でつなぎ、2試合連続完封勝利を挙げた。
敗れた尚美学園は初回の守備に二盗を阻止し、2回もスクイズを外してみせたが攻撃陣の勢いを止められず。またジャイアンツ投手陣の前に、散発3安打と抑え込まれてしまった。