読売ジャイアンツ5-1東近江バイオレッツ
◎読売ジャイアンツ・宮本和知監督
「ウチの投手で最も信頼しているのが清水なのでしっかり投げてくれました。小野寺が良い形で投げられたことも大きかったですね。得点も良いところで粘り強く取ることができました。(初優勝まであと2勝だが)相手はどこであれ、1点を大事に戦っていきます」
◎読売ジャイアンツ・清水美佑(写真左)
「点を取ってもらったので、そのリードを守り抜こう、目の前のアウトを1つずつ取ろうと思って投げました。なんとかここの大会に調子が合ってきました。力を入れずにストレートが指にかかり球持ちも良く投げることができています。この大会には何度も出ているのですが、優勝は大学1年のアサヒトラストに所属していた1回しかできていないので、今年は日本一を取りたいです」
◎読売ジャイアンツ・上條優奈(写真右)
「(2回、直前で走塁死や抗議があった後にタイムリー)監督も熱さを出していたので、打つことだけに集中して打席に立ちました。もともと長打を打てるタイプではなく調子もそこまで良くありませんでしたが、勝ちに繋がる1点を取れて嬉しいです。大会前に阪神の中野拓夢選手の打撃フォームを見て、バットを振りすぎないことや構えを低くして脱力するようにした結果、長く落ち着いてボールを見ることができています」