アサヒトラスト4-5x福知山成美高校
■福知山成美・長野恵利子監督
「チャンスは何回もあったんですけど凡退で終わってしまって。でもこういう試合を高校の選手権ではやってきたので、最終回に『自分たちやったら打てるよ』ということをもう一度伝えたところ、やはり奮起してくれました。全員で最後に集中というか、粘るところで粘れたのは今まで戦った経験が生かせたと思います。うちは打線で勝ち抜いてきたので、要所要所でピッチャーが抑えていたらその内、打線は爆発すると思っています」
■福知山成美・南侑依奈(写真右)
「先制点を取れたんですけど、チャンスもいっぱいあった中で凡退してしまうことが多かったですが、最後までみんなが気を引き締めてあきらめなかったことが勝因だと思います。(同点打の場面は)絶対に自分が決めてやろうという気持ちで打席に入りました。いい当たりじゃなかったんですけど、いい感じに抜けてくれたのでよかったです」
■福知山成美・松本結愛(写真中)
「最終回まで負けていましたが、焦りはありませんでした。自分たちは打てるという強い武器を持っているので、それを信じて最後の最後まで粘り強く戦えたことが勝因かなと思います。(2点タイムリーの場面は)ちょうどピッチャーが代わったのですが、球が速いピッチャーだと分かっていたので、しっかりとストレートを狙って初球からどんどん振っていこうと思いました。手ごたえはよかったです」
■福知山成美・福岡結菜(写真左)
「自分は1年生で、3年生の中に混じって試合に出られる経験はないと思うし、最後は接戦になったけど成美は打ったら止まらないチームなので、やはりすごいなと思いました。最後に1死満塁で回ってきてめっちゃ緊張してたけど、3年生が最後の大会なので頑張って返そうという気持ちでした。狙いはなく、来た球を全部打とうかなと思っていました。打球としてはあまりよくなかったですが、最後頑張って走り切って、何としてもセーフになろうという気持ちで走りました」